[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ブラックボードには、年賀状が(笑)いやぁ、新年あまりゆっくり行けなかったからねぇ。改めて、今年もよろしくお願いいたします。
さて、13時過ぎという時間ではあったものの、ようやく今年初の日替わりランチを食べることができましたよ。
『チキンの照り焼き&トマトパスタ』
めっちゃウマいです。照り焼きチキンをご飯の上に載せただけで・・・お約束のアレがwww
よくぞ日本人に生まれけり~!
ほんと日本人でよかったなぁと思うのですよ(´-`).。oO.
メイドオリジナルドリンクもカード2週目となりまして、今回はまろんさんのオリジナル。
飲むヨーグルト的な感じです。体によさそう、そしておいしかったDEATH。
コースターも頂きました。コースターに書かれていたメッセージに俺の純情ときめき☆ハートは高鳴りました。誰か、このロマンティック止めて(笑)
とにかく、ご主人様冥利に尽きるありがたきお言葉でございました。こうして、まろんさんはまたひとりのご主人様に極上の幸せを与えたわけですね。にゅふふ。
さて,2006年メイド納めツアーの幕開けです.最初のポイントはもちろん桜っこランチタイム.
本日が桜っこランチタイムの年内最終営業日なので,13時半頃まで結構お客さんが入ってましたね.
ボードにも「桜っこ 今年の出来事」や「年末年始の営業時間のお知らせ」,「ご主人さま,おじょうさま よいお年を・・・」って年の瀬を感じさせるような感じだったのでまなさんに「1枚撮らせてください!」とお願いし,撮らせてもらうことに.
こうしてみると,桜っこは6月15日オープンからの約半年あまりで色々なことがあったんですね.僕の初桜っこは,居酒屋タイムで2日遅れの6月17日でした.(ランチタイムデビューは更にその1ヶ月後.)
当時の桜っこ居酒屋タイムは6月いっぱいがオープンキャンペーンで、飲み放題が1000円、しかも会計時に1000円オフというありえない大サービスっぷりを見せていた.一緒に行った友人二人でたらふく飲んで、食べたにも関わらず2000円以内に収まったというのは,今でもよく覚えている.
そして今と比べると,メイドさん達はみんな一杯一杯でした.今ではかなりスマートに仕事こなしてます.
僕は,この札幌にメイド居酒屋(orコスプレ居酒屋)の登場をかねてより待ちわびていた人間のひとりであった.以前に東京へ行った時,秋葉原にある小悪魔の居るコスプレ居酒屋「Little BSD」(初めて行ったのは2004年9月)や神田にある「蔵・太平山」(初めて行ったのは2006年3月)などへ行き,すんげー気に入った上に,衝撃を受けたので・・・う~ん,地元にもこんなお店ホスィ...と思っていたんです.
そして,今年6月に桜っこの登場!ボクっちの期待は大きくふくらみ,ひろがりまくりんぐwww
結果的に僕が抱いていたその期待を裏切ることなく,半年で一気に急成長!!いや,こりゃアッパレです.
テレビ(11月によるたまⅥ)にも出演しましたからね.
さて,今年最後のランチは,日替わりランチBのスープカレー パスタサラダ付(限定12食)でした.
桜っこで食べるスープカレーは2回目.ちなみに1回目は,左足負傷中につき松葉杖をついてランチタイムを奇襲した時.まなさんに「ど,どうしたんですか?」と驚かれました(笑)
スープカレーに,味噌汁という組み合わせは,汁物が2つ並んでる!?という驚きもあるけど,オレはスープカレーもお味噌汁も大好きなので,むしろ嬉しい.
スープカレーのお肉も野菜も本当にトロっトロっで,あとをひくうまさだった.桜っこランチタイムでスープカレーが登場するのは,かなりレアなので,チャンスがあったら食すべし.
あと,桜っこでは居酒屋タイム×ランチタイムに在籍している全15メイドの写真つき名刺と1月のカレンダー(名刺サイズ)がついた「メイドのアルバム」という,一種のファン向けコレクターズアイテムを発売.数に限りがあり,1冊2000円だそうです.
ちなみに,名刺の裏はメッセージが書けるようになっていて,それぞれのメイド達の手が開いてる時に,カードを提示すると何か書き込んでくれるので,メイドさんからメッセージを集めるという楽しみもあります.
ちなみに購入前は一切閲覧することはできないそうなので,買わないと見れません.
ちなみに,写真にあるように勝手にデレノートと名づけた.メイドがオレの名前を書き込むと,もれなくオレがデレデレになるノートです.
てなわけで,メイドさん達からのメッセージを集める楽しみと,応援したいという気持ちから,1セット購入させていただきました.メイドさんのお仕事の邪魔をしないように,合間をぬってお願いして行こうと思いますよ.
ちなみに,今日のひとネタ・・・今日はクロミ様ヴァージョンだったくるみさんに,お冷を注ぎ足してもらおうと,「メイドオリジナルウォーターください」と言ってみたら,塩投入されそうになった...あぶない,あぶない・・・(笑)
年内最後までクオリティの高い,桜っこランチタイムなのでありました.
ピーチベースのさわやかなテイスト.よ~くかき混ぜてから飲むと,程よい甘酸っぱさがいい感じでした.
で,ネコミミメイドなコースターも書いてもらいましたよ.
これで,全メイド5人分揃いました.やったね!さて,次は2週目か・・・2週目は年始からにしておこうかな.
さらに,今回はクリスマス限定のデザートプレートも頂いてみました,ショコラとチーズがあって,僕はショコラを頂きました.
ショコラの甘さと,ミックスベリーの酸っぱさがなんともいえない絶妙なマッチング.中々満足度の高い1枚だったと思いますよ.
さて,この日メイドさん達は,それぞれ色々な衣装に身を包んでいました.4人出勤で,お店も結構混んでました.
モーコさんがネコミミ+しっぽという組み合わせで,ネコミミメイドさんでしたよ.僕はひとまず,デザートプレートと伝票をもってきてくれたモーコさんに
モーコにゃん!
って呼びかけてみたら,突然の事に驚いたのかめっちゃテンパってた.小動物っぽさがひょっこり現れて,テラカワユスだったのですよ(笑)
べ,別に前日のメルマガを見て釣られたわけじゃないんだからねっ!!
もしあんなメルマガを送っておきながら,ネコミミ好きなご主人様が誰も来てくれなかったら,メイドさんが可愛そうだなぁって思ったら行ってあげただけなんだからぁぁぁぁ!!
<シソデし
何はともあれ,目的はクリスマスイベント中のクリスマス特別ランチですよ.
前回のビーフシチューに次いで,さらにチキン定食も食べられた.塩こしょう味と照り焼き味があるらしいのですが,今回は塩こしょうで.
めっさウマーでした.クリスマスといえば,やっぱチキンですよ.思わずかぶりつきたくなるようなジューシーなチキンレッグだったともさ!!
で,なんか?前日に来たメルマガの一文には?
ネコミミメイドに囲まれて、素敵なお写真撮って帰りましょう!!!
って書いてあったから?オレは,メイドさん×3人とポラロイドをお願いするべく,まろんさんにこうオーダーしたわけですよ.
オレ:「ネコミミメイドに囲まれたいんですけど?」
まろんさん:「はいっ,えっと今まなちゃんが・・・もう少し待ってください.」
あれ?待てよ・・・今ので通じたのか???一応,確認しておきましょう.
オレ:「あ,さっきのポラロイドのオーダーだってわかってた?」
まろんさん:「あっ、てっきりネコミミメイド3人で囲んで,わさわさすればいいものだと・・・」
まろんさんは,やっぱりおもしろいわ(笑)
まぁ・・・俺的にはそっちでもよかったんだけどさwww
どちらにせよ、オレの弱点は『ネコミミメイドに周囲を囲まれる事』であるからして...
さて,撮っていただいたポラをめっちゃぼかして,小さくしたものを貼っときます.
(クルトン,ネコミミメイドに囲まれるの図)
真ん中にうつってる,ガラわるっそーなヤツがオレです.ほんとMajiでニヤける5秒前って感じだったのよwww
もはや、平静を装ってる事すら困難なレベルだったワケよwww
撮り終えた直後、あまりの嬉しさにニンマ~っとしたのは、絶対に皆様には見せられない顔です。精神的ブラクラ・・・精神的ブラクラ・・・精神的ブラクラ・・・精神的ブ(ry
だってさネコミミメイドに囲まれてると・・・ボクっちだんだん気持ち良くなって来てね・・・そんでもって、そんでもって・・・でへへへ、まぁ、そんな感じよ(笑)
てなわけで、今年最後の贅沢をしましたとさ(笑)メイドさんとポラロイドは中々良かったですよ.撮ってる間も結構楽しかったですし,オススメですわ.
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
【メイド・コスプレ飲食店】
Cafe Primevere
めいど模擬店Reverseむ~ん
居酒屋 桜っこ
【メイドリフレクソロジー】
メイレスト
【非メイド系飲食店】
Bar Black Rose(相互)
【本ブログのバナー】
nachoppy.blog.shinobi.jp
※リンク編集中
●北海道
・飲食店
Cafe Primevere(札幌・閉店)
北口ミルクホールMERMAID(札幌・閉店)
MDs Cafe(札幌・閉店)
めいど模擬店 Reverse む~ん(札幌)
コスプレカフェ・Romeo † Giulietta(札幌)
アンジェリークカフェ(札幌・閉店)
カフェ・ロランベリー(旭川・閉店)
メイド純喫茶ぼんじゅ~る(札幌・閉店)
居酒屋 桜っこ(札幌)
喫茶メイド nyan(札幌・閉店)
メイドカフェ&バー honeydrops(札幌・閉店)
ありす☆かふぇ(札幌)
CLUB@JAZZ.COM(札幌・業種変更?)
Boy's Cafe Bar Con Affetto(札幌・閉店)
萌えカフェ&BAR ゆるふわ(札幌)
めいぷるしろっぷ(札幌)
カフェ チェリム(札幌・閉店)
JuicyBar苺ばたけ(札幌)
・リフレクソロジー
meirest(札幌)
フェアリーウィング(札幌・閉店)
・その他
占いの小部屋 猫みみ(札幌)
●東京
・飲食店
メイドカフェ ぴなふぉあ(秋葉原)
@ほぉ~むcafe(秋葉原)
MIA Cafe(秋葉原)
Tea Room Alice(東京・中野)
Cafe Mai:lish(秋葉原)
Cafe & Kitchen Cos-Cha(秋葉原)
コスプレ居酒屋 Little BSD(秋葉原)
JAMアキハバラ(秋葉原)
Cafe Wish Doll(秋葉原・閉店)
メイドカフェ LAMM(秋葉原・閉店)
CURE MAID CAFE(秋葉原)
ひよこ屋(東京台東区・秋葉原近郊)
王立アフィリア魔法学院(池袋)
Chloe(新大久保 ※旧Especially kiss)
エルフガルド(中野・閉店)
CANDY MAID CAFE(中野・閉店)
Bar Eden(中野)
Chocolatte(秋葉原近郊・閉店)
Pash Cafe NAGOMI (秋葉原)
CAFE & DIMENSION (秋葉原近郊・閉店)
蔵・太平山(神田)
Cute-M(秋葉原・閉店)
Wonder Parlour Cafe(池袋)
帝都喫茶ミルキーメイドパーラー(秋葉原・閉店)
St.GraceCourt(秋葉原)
シャッツキステ(秋葉原)
Cafe with Cat(秋葉原)
メイドステーションカフェ(秋葉原)
●千葉県
・飲食店
プリモカンパニー(千葉)
・飲食店
HoneyHoney(横浜)
DearCafe(横浜)
マーメイドキッチン(横浜・反町)
●兵庫
・飲食店
神戸KANON(神戸)
お月見猫王様の不思議な銘茶館(神戸)
●大阪
・飲食店
萌え萌え(梅田・閉店)
e-maid(日本橋)
CafeDoll(日本橋)
メルカフェ(日本橋)
Cafeくらら(日本橋・閉店)
●京都
・飲食店
Cafe de Joule(京都・閉店)
Dolly's cafe Midians(京都)
国際腐敗連盟によって北海道メイド系の調査を命ぜられたクルトン卿を団長とする狂豚調査団(クルトンちょうさだん)が、旧管理者・ナチョス頭領に代わりこのブログを管理することになり、本団が調査した北海道メイド系の報告をすることになりました。
新しいブログの正式名称は「狂豚め組調査録」とし、もう少し口にしやすく覚えやすい名前を・・・ということで、縮めて「狂め調」とした後、「クルメ帳」と名づける事にしました。
クルメ帳をよろしく。2007年のブログテーマは「メイド喫茶リテラシーを極める」です。