[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
桜っこがオープンしてから、6月15日で1年が経つそうです。
おめでたいことですね☆
ボクっちも桜っこには色々とお世話になっています。かつては、私が管理しているコミュのオフ会をここで開催させていただいた事もありましたし、お昼ごはんはランチタイムへよくお邪魔させて頂いてます。
てなわけで、ちょいと参加してきましたよ。
今日はランチタイムから合わせて24人ものメイドさんが出勤したってボードにかいてありました。さすがは1周年記念ですね。
で、先月に予約しておいたので、
予約特典のケーキが!!
バースデーケーキってことですね。
イベント限定カクテルも頂いてきました。
Birthday★Kiss
桜リキュールと白ワインとソーダのカクテル。フルーティーで香り高い桜リキュールと、白ワインのほのかな酸味が絶妙な1品。
さらに、同時企画として
メイドオリジナルドリンク3種盛り(プチカクテル)
出勤しているメイドさんを3人指名し、プチサイズのカクテルを作ってもらいます。当日限定のイベントカードがもらえるので、メイドさんの名前を全部埋めると、何かいい事がある見たい。
ちなみに写真のカクテルは、手前からくるみさん、ちょこさん、ここあさんに作っていただきました。
ゲームは、恒例のビンゴ大会(2回)とサイコロゲーム。サイコロゲームでは、メイドさんと一緒に1個ずつサイコロを振り、出た目を足して10以上になれば、この日の会計が1000円引きになるクーポン券をくれるという。もし、10未満だった時は、
私のように顔に落書きされます。
確率的には1/6ですね。
さて、本日のフードは・・・
イカのチリソース
ボクっち、チリソース大好きなんですよ。
御飯の上に乗せるとマジでうまい!!
こりゃ、ハマる!!
ウマーなのです。
イベントの様子ですが、さすがにメイドさん多かったねぇ。僕はカウンター席に座っていたのですが、ん~ボクっちの周りはみんな桜っこの常連さんばかりだっただろうかね?楽しそうでした。
イベントらしく活気があって、良かったと思います。
改めまして桜っこ1周年おめでとうございます。
今年もさらなる発展に期待したいところですね。
お邪魔しましたー。(ゴチ!)
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
【メイド・コスプレ飲食店】
Cafe Primevere
めいど模擬店Reverseむ~ん
居酒屋 桜っこ
【メイドリフレクソロジー】
メイレスト
【非メイド系飲食店】
Bar Black Rose(相互)
【本ブログのバナー】
nachoppy.blog.shinobi.jp
※リンク編集中
●北海道
・飲食店
Cafe Primevere(札幌・閉店)
北口ミルクホールMERMAID(札幌・閉店)
MDs Cafe(札幌・閉店)
めいど模擬店 Reverse む~ん(札幌)
コスプレカフェ・Romeo † Giulietta(札幌)
アンジェリークカフェ(札幌・閉店)
カフェ・ロランベリー(旭川・閉店)
メイド純喫茶ぼんじゅ~る(札幌・閉店)
居酒屋 桜っこ(札幌)
喫茶メイド nyan(札幌・閉店)
メイドカフェ&バー honeydrops(札幌・閉店)
ありす☆かふぇ(札幌)
CLUB@JAZZ.COM(札幌・業種変更?)
Boy's Cafe Bar Con Affetto(札幌・閉店)
萌えカフェ&BAR ゆるふわ(札幌)
めいぷるしろっぷ(札幌)
カフェ チェリム(札幌・閉店)
JuicyBar苺ばたけ(札幌)
・リフレクソロジー
meirest(札幌)
フェアリーウィング(札幌・閉店)
・その他
占いの小部屋 猫みみ(札幌)
●東京
・飲食店
メイドカフェ ぴなふぉあ(秋葉原)
@ほぉ~むcafe(秋葉原)
MIA Cafe(秋葉原)
Tea Room Alice(東京・中野)
Cafe Mai:lish(秋葉原)
Cafe & Kitchen Cos-Cha(秋葉原)
コスプレ居酒屋 Little BSD(秋葉原)
JAMアキハバラ(秋葉原)
Cafe Wish Doll(秋葉原・閉店)
メイドカフェ LAMM(秋葉原・閉店)
CURE MAID CAFE(秋葉原)
ひよこ屋(東京台東区・秋葉原近郊)
王立アフィリア魔法学院(池袋)
Chloe(新大久保 ※旧Especially kiss)
エルフガルド(中野・閉店)
CANDY MAID CAFE(中野・閉店)
Bar Eden(中野)
Chocolatte(秋葉原近郊・閉店)
Pash Cafe NAGOMI (秋葉原)
CAFE & DIMENSION (秋葉原近郊・閉店)
蔵・太平山(神田)
Cute-M(秋葉原・閉店)
Wonder Parlour Cafe(池袋)
帝都喫茶ミルキーメイドパーラー(秋葉原・閉店)
St.GraceCourt(秋葉原)
シャッツキステ(秋葉原)
Cafe with Cat(秋葉原)
メイドステーションカフェ(秋葉原)
●千葉県
・飲食店
プリモカンパニー(千葉)
・飲食店
HoneyHoney(横浜)
DearCafe(横浜)
マーメイドキッチン(横浜・反町)
●兵庫
・飲食店
神戸KANON(神戸)
お月見猫王様の不思議な銘茶館(神戸)
●大阪
・飲食店
萌え萌え(梅田・閉店)
e-maid(日本橋)
CafeDoll(日本橋)
メルカフェ(日本橋)
Cafeくらら(日本橋・閉店)
●京都
・飲食店
Cafe de Joule(京都・閉店)
Dolly's cafe Midians(京都)
国際腐敗連盟によって北海道メイド系の調査を命ぜられたクルトン卿を団長とする狂豚調査団(クルトンちょうさだん)が、旧管理者・ナチョス頭領に代わりこのブログを管理することになり、本団が調査した北海道メイド系の報告をすることになりました。
新しいブログの正式名称は「狂豚め組調査録」とし、もう少し口にしやすく覚えやすい名前を・・・ということで、縮めて「狂め調」とした後、「クルメ帳」と名づける事にしました。
クルメ帳をよろしく。2007年のブログテーマは「メイド喫茶リテラシーを極める」です。