忍者ブログ
狂豚調査団による,北海道メイド系等紹介ブログ。
[27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CLUB@JAZZ.COMで開かれたという、卒業イベントに顔を出してきました。イベントと言っても、特に卒業式があったとかそういうのではなかったです。

僕自身、CLUB@JAZZ.COM(以下、ジャズ)にお邪魔したのは2回目。めいるさんには、前回ジャズのレポに協力して頂きました。ここさんには、ありすのオープニングレポの時、協力していただきました。

まぁ、そんな縁で、顔をちょっくら出してきました。お二人には記念に、僕のW-ZERO3[es]にイラスト描いてもらっちゃいまして、記念として大切にとっておきたいと思います。

今後ジャズは、ありす★かふぇのちょこさんが主にジャズを担当していくとかいう話を小耳に挟みまして、21時からちょこさんも登場。3人態勢に。

お客さんもほとんど、途切れることなくほぼ全テーブルうまる位の客入りでした。

前回、ジャズに訪れたときは色々なものが不確定でしたけど、ちゃんとメニューがちゃんと作られており、大体オール500円というわかりやすい料金設定になっていた。

閉店時間になり、お客さん達はポラロイド撮影に殺到。最後は、メイドも涙。いい卒業だったと思います。

P.S.(プレ捨て):
相変わらず、めいるさんのネコミミっぷりに幸せかんじちゃうよ(笑)
PR
今日はレポ旅って感じじゃなくて、純粋に楽しんできました。

午前11時に大麻駅から出発。12号線をひたすら北上する。途中、豊幌(江別市)にあるソフトクリーム屋さん、チュチュに立ち寄る。



あ、ここ、何気にメイドさんのような人が居るソフトクリーム屋として知られています。

(今日見たところ、なぜか頭の上のアレがない。。。よってそれをメイドと言っていいものかどうか迷う。メイドのような人としておきましょうw)



普通にバニラを頂きました。おや、このソフトクリーム、少し風味が独特。でも、おいしかったな。ちなみにお勧めはウーロン・バニラだそうで、今度機会があれば頂いてみたい。

その後は、再び北上。車中では、涼宮ハルヒの憂鬱のOPやED、劇中歌シングルを入れたMD等をガンガンかけてました。

ハレ晴レユカイが流れれば、車中で振り付けしながら歌ってました。これぞ、ドライブの醍醐味ってやつですじゃ。

途中、ライスランド深川に立ち寄る。ここはほんとウマいですからねぇ。

9月の限定メニューである「秋刀魚釜飯」を頂きました。


秋はサンマにかぎるよなぁ。 おコゲの具合も幸せ感じちゃうな。。。本当においしくて、秋の味覚が口の中にいっぱい広がりました。

さて、一行はさらに、北へ走ること約40分。旭川に到着。

ロランベリーへ行って参りました。ロランベリーでは、ホットケーキをお願いしました。



か、かわいい、可愛すぎるっ!!!

相変わらずマッタリとしていた、ロランベリー店内。西日が射す中、まったりと休ませていただきました。なんでしょうね、ロランベリーって来ると、帰りたくなくなるんですよねぇ。このままずっと居たいような錯覚を覚えます。

さて、17時になり、旭川を後にする。

帰りは滝川まで12号線を南下、そこから451号→275号という入りで、札幌を目指した。途中、浦臼か月形あたりで、1個の輝く星を見て…

あれは、死超星だ!とかテキトーな事ほざいていました。

あの死超星を見ると、

人生が終わるのか?(普通死超星)

院生としての終わりか?(研究死超星)

男としての終わりか?(恋愛死超星)

その辺は未知数。とりあえず、どれがやってきても、ですてに~。

20時頃、アフェットに到着。アフェットで少し休んでから、模擬店に移動。模擬店はもうメイドさん居なかったので、てんちょに「てんちょ丼」作ってもらいました。てんちょ丼ウマー。

(てんちょ丼)

そんなこんなで、仮面ライダーの歴代OP等を見て、帰ってきましたとさ。

今回も楽しい旅でした。同行したU氏、ありがとう。

メイドリフレクソロジー メイドセラピーフェアリーウイング
http://fairy-wing.net/

札幌のメイドリフレ・フェアリーウィングのサイトがリニューアルされました。リニューアルに伴って、従来のNacho武露愚から引き続き、本Nacho武露愚Pにリンクして頂きましたので、こちらからも、相互リンクを貼らせていただくことにします。リンクは本ブログの左側ブロックに「メイド系のリンク」という名称で開設されています。
Boys CafeBar Con Affetto
http://fairy-wing.net/conaffetto/

前回のレポ時より、システムに一部変更があります。

・土曜日も19時から男性がOKになりました。

前回のレポにより、すっかり気に入った僕は、今日はいつも週末、僕に付き合って一緒にメイド店を回ってくれている友人達を連れて、行ってみました。

前回から多少変わったのは、おしぼりが出るようになった事でしょうか?ドリンクは、前回お勧めされた「抹茶ラテ」を頂いてみることにしました。

(抹茶ラテとおしぼり)

抹茶ラテは、結構甘いのかなぁって思ったけど、そうでもなく、あっさりと飲めました。

晩御飯、まだ食べてなかったこともあって、前回、あまりにもお得でおいしいと紹介した「プリンセスプレート」(¥650)をオーダー。あ、俺は男性だけど、プリンセスプレートな(笑)

今回もキャストさんに、グッとくるの書いてってお願いしちゃいました。こういうときは、書いてくれる人のインスピレーションでアッと言わせて欲しいんです。自分で指定しちゃうと面白くないですから(笑)



…こんなにシンプルで、美しい言葉に、正直感動。。。

思いついた言葉が「ありがとう」って、すごいですよ。こんなシンプルな言葉でも、中々言えないものです。

おもてなしの気持ちがこもった素晴らしい言葉です。接客をしていく上で、大切な心掛けだと思いましたよ。

ますます、気に入りました。アフェット。
(男である、おいらが居てもいいのかねぇ?w)

ところで、前回もちょっと気づいた事ですが、伝票を書くときにテーブル番号の書き込みを…つまり、テーブルに通し番号をつけて、伝票に書き込んでおく作業がないため、お客さんが伝票を見て自分のオーダーが書かれたものを選ばないといけなくなる事があるようです。

ここはぜひとも、改善されるとより良さそうです。

【前回のレポート】
【2006.08.27】Boy's Cafe Bar Con Affetto 1stレポート
丸大ビルに行こうと…その近くを歩いていたらば、女の子がティッシュ配ってました。



女の子は僕を目視すると、笑顔で持ってして俺のところに駆け足でやってきて「メイドカフェで~す」ってティッシュを渡してくれました。

な、なんだ?どうして、俺がメイド喫茶に行きそうな客だって思ったにょか?俺に渡せば来てくれそうとか思ったにょか???

俺のヲーラをスピリチュアルなレベルで感じ取ったとでもいうのか!?

お、恐ろしい子っ!(違)

まぁ、ティッシュもらったら…開店前だけど、確認しに行くしかないよね?

ということで、恒例の下見レポだよ。

【ショップデータ】
萌えカフェ&BAR ゆるふわ(http://www.yurufuwa.net/

●開店9月9日14時
●フード500円~
●ドリンク500円~
●営業時間
月~木 : 16時~23時
金~日・祝 : 14時~23時

ナイトバー:22時半~翌3時(木・金・土限定、最初の週は土曜日なし。)



場所は、すすきのにあるプラザ109の隣「第2観光会館ビル」の4Fです。B1Fは、キャバクラ(かな?)…その上は、スナックやバーといった飲食店が軒を連ねている…そんな中の4Fにある。



すぐ隣のシャンゼリゼビルは、比較的キャバクラ等が入った風俗店の多いビルになっています。

大体そういう周辺環境ではありますが、エレベータにさえ乗ってしまえば、4Fについてすぐ。



目の前にゆるふわがある。そういう意味では、最初は懸念されていた周辺の環境についても、入る分には思ったほど抵抗がないように思えた。



お店の入り口の前には、白い柵がありますが、これはなんかの演出なんでしょうか?(謎です)

ガラス張りというわけでもないので、店内までは見る事はできませんでした。ただ、中からは声が聞こえていたので、メイドさん達が一生懸命研修をしている様子は伺うことができました。来週が楽しみですね。


さて、ホームページ(http://www.yurufuwa.net/)の方が更新されているようで、システムなどがハッキリわかったので、少し紹介します。

【システム】

●チャージ
ご主人様(男性)は愛の募金(入場料)として、一律500円かかるそうです。ご主人様ということは、お嬢様(女性)はノーチャージって事でいいのかな?

一般的なチャージシステムですね。言い方(漢気、ご帰宅料、協力金…)は様々ですけど。

月夜のゆるふわ(ナイトバー:22:30~3:00)が木・金・土にあるようで、そちらが男性1000円、女性が500円。でチャーム付き……チャーム?ああ、おつまみの事ね(笑)

1ドリンク1フード 2オーダー制である。

●会員カード
ポイントカードの事かな?会計1度につき、1ポイント。満了すると、1000円の割引券か、素敵な秘密のプレゼントがあるそうです。

また、カードを持つと、誕生日月の帰宅で素敵なプレゼントと記念撮影ができるらしい。

会員限定のイベントに参加できる権利がある。

●店内ルール
無許可での撮影行為や、おさわり、嫌がる行為を一切禁止。
(↑まぁ、常識なんですけどねw)

●オープン時特典
9月9日~13日まで、5日間はオールタイム、メニューが半額。
(すごいですな)

また、先着200名に粗品。

それにしても、先着200名ってすごいですな。メイド喫茶はどんなに有名店でも1日200人も入ったら、すげぇっすよ。)

まぁ、3~5日以内に行けば余裕でもらえると思います。。。

粗品って何でしょうね?なお、ロミは、先着10で色紙(8番目の客だったので持ってます。)、アンジェはお手紙でした。
僕が管理しているmixiコミュニティ「北海道メイド喫茶学会」の会員を対象に「普段行っているメイド喫茶の好きな一面はどこですか?」という趣旨の質問を投げかけてみました。

会員数は149名おりまして、その約17%が回答してくれました。その結果から札幌において、メイド喫茶が好きな人達はどのようなニーズをメイド喫茶に求めているのか?というアプローチで考えてみたいと思います。

(あくまで、部分的に実施されたアンケートであり、この結果がすべてではありません。)



メニューのおいしさ(16%)
雰囲気の良さ(12%)
接客が丁寧(28%)
コミュニケーション(40%)
イベントの面白さ(4%)

上のグラフを見ると、北海道メイド喫茶学会内ではやや「コミュニケーション」重視型が好まれる傾向がみられましたが、その次には接客が丁寧であるが挙げられています。

ただ、このデータでは総数が25しかないので、やや結果に信ぴょう性が不足している。そもそも、最多とその次は票数として3票しか違わない。

よって、コミュニケーションと接客が丁寧である事は僅差であると言える。

では、データ以外にコメントを頂いているので、コメントを見てみることにする。

コメントは、

・飲食店である以上、飲食店である事を追及してほしい

・たくさんお店が増えているけど、本当に良い店はどれだけあるのか?という観点から歓迎はしていない。

・必要以上の接客は不要だが、最低限の接客はしっかりと

・喫茶とは究極的には、空間を売っているようなもの

・真に安らげる場所が一番である

・客である僕たちが楽しめる空間を作ってくれているお店が好き

・メイドも、お客さんもその空間を構成するものすべてが大切。


と言ったものがありました。一概にまとめきれないのがちょっと残念なのですが。。。とりあえず、札幌にあるべき趣向性は、

・飲食店としてしっかり成り立っている事

・接客が丁寧である事

が最低条件になっていると考えることができそうである。これはお店側が提供するサービスであり、文字通り空間を売っているという意味で。。。

快適な空間の形成には、おいしいものと、メイドさんの心遣いがとても重要ですからね。

あくまでこれは基盤であり、その上にお店の色や、バリューを積み上げていくものなのではないか?というのが、個人的な見解。

コミュニケーションは、その上に成り立たせるものなんじゃないかな?コミュニケーションだけでは、やっぱり偏ってしまうような気がします。

ここからは、僕の意見です。

かつて、こんな記事がありました。この一部を読み取ると、メイドの心は「愛の永久機関」だと書いてあります。

この言葉は、僕もすごく好きです。そう、ここに書いてあるように、メイドの心は人工的であるけれども、お客様を満足させようというあのひた向きさはとどまる事を知らない。

メイドである事を極めていく事…それは、自分なりのメイドとしてのあり方を深めていく方向で、自分なりの”メイド”を目指すか、正統派でメイドという形で深めていくかと言った所。

そんな中、コミュニケーションとしての話術で接客を磨いていくメイドは多い。確かに話が面白くて、お客さんを楽しませることができるメイドは魅力的だ。メイド喫茶が一つのエンターテイメントであり、アミューズメントならば、エンターテイナーとして素晴らしい。

しかし、コミュニケーションは飲食店の基本の上に成り立っていくものであって、あくまで飲食店についてきたオマケであるような気がしている。 友達の家に仲良しこよしで集まって、友達の作った手料理を食べるってのと話が違うからね。

まぁ、100歩譲って、お友達の家で仲良しこよしもひとつのお店のスタイルと考えましょう。それにしたって、友人には心をこめておもてなしをします。

結局、接客って心をこめたおもてなしなんじゃないでしょうか?

メイド喫茶のメイドとしては、どうも…って感じになっても、心のこもった接客と、心のこもったお料理が食べられるお店、そしてそこに、心のこもったコミュニケーションがあれば…一番理想的なんじゃないかなぁ?

すべては、そこに集うお客様のために…メイドのココロが愛の永久機関であって欲しい。。。


まぁ、話の本筋とは少しそれましたが、今回のアンケートから読み取れた札幌の趣向性は、

お料理がおいしく、接客が丁寧かつ、客もメイドも仲良くコミュニケーションがとれるお店。

であります。もっと多数の方に問い合わせればいろいろと結果は変わったかもしれませんが、僕個人としては、妥当な感じがします。
カウンター
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
リンク
【リンク募集中!】

メイド系のリンク
僕がいつもお邪魔しています。

【メイド・コスプレ飲食店】


Cafe Primevere


めいど模擬店Reverseむ~ん


居酒屋 桜っこ

【メイドリフレクソロジー】


メイレスト

【非メイド系飲食店】


Bar Black Rose(相互)

【本ブログのバナー】


nachoppy.blog.shinobi.jp
これまでのレポしたお店
全62店舗

※リンク編集中
●北海道
・飲食店
Cafe Primevere(札幌・閉店)
北口ミルクホールMERMAID(札幌・閉店)
MDs Cafe(札幌・閉店)
めいど模擬店 Reverse む~ん(札幌)
コスプレカフェ・Romeo † Giulietta(札幌)
アンジェリークカフェ(札幌・閉店)
カフェ・ロランベリー(旭川・閉店)
メイド純喫茶ぼんじゅ~る(札幌・閉店)
居酒屋 桜っこ(札幌)
喫茶メイド nyan(札幌・閉店)
メイドカフェ&バー honeydrops(札幌・閉店)
ありす☆かふぇ(札幌)
CLUB@JAZZ.COM(札幌・業種変更?)
Boy's Cafe Bar Con Affetto(札幌・閉店)
萌えカフェ&BAR ゆるふわ(札幌)
めいぷるしろっぷ(札幌)
カフェ チェリム(札幌・閉店)
JuicyBar苺ばたけ(札幌)

・リフレクソロジー
meirest(札幌)
フェアリーウィング(札幌・閉店)

・その他
占いの小部屋 猫みみ(札幌)

●東京
・飲食店
メイドカフェ ぴなふぉあ(秋葉原)
@ほぉ~むcafe(秋葉原)
MIA Cafe(秋葉原)
Tea Room Alice(東京・中野)
Cafe Mai:lish(秋葉原)
Cafe & Kitchen Cos-Cha(秋葉原)
コスプレ居酒屋 Little BSD(秋葉原)
JAMアキハバラ(秋葉原)
Cafe Wish Doll(秋葉原・閉店)
メイドカフェ LAMM(秋葉原・閉店)
CURE MAID CAFE(秋葉原)
ひよこ屋(東京台東区・秋葉原近郊)
王立アフィリア魔法学院(池袋)
Chloe(新大久保 ※旧Especially kiss)
エルフガルド(中野・閉店)
CANDY MAID CAFE(中野・閉店)
Bar Eden(中野)
Chocolatte(秋葉原近郊・閉店)
Pash Cafe NAGOMI (秋葉原)
CAFE & DIMENSION (秋葉原近郊・閉店)
蔵・太平山(神田)
Cute-M(秋葉原・閉店)
Wonder Parlour Cafe(池袋)
帝都喫茶ミルキーメイドパーラー(秋葉原・閉店)
St.GraceCourt(秋葉原)
シャッツキステ(秋葉原)
Cafe with Cat(秋葉原)
メイドステーションカフェ(秋葉原)

●千葉県
・飲食店
プリモカンパニー(千葉)

●神奈川県
・飲食店
HoneyHoney(横浜)
DearCafe(横浜)
マーメイドキッチン(横浜・反町)

●兵庫
 ・飲食店
 神戸KANON(神戸)
 お月見猫王様の不思議な銘茶館(神戸)

●大阪
 ・飲食店
 萌え萌え(梅田・閉店)
 e-maid(日本橋)
 CafeDoll(日本橋)
 メルカフェ(日本橋)
 Cafeくらら(日本橋・閉店)

●京都
 ・飲食店
 Cafe de Joule(京都・閉店)
 Dolly's cafe Midians(京都)

プロフィール
HN:
狂豚調査団
HP:
性別:
男性
職業:
まだ学生やってます。
趣味:
メイド喫茶のはしご。(はしごは文化だ!)
自己紹介:
【狂豚調査団とは?】

国際腐敗連盟によって北海道メイド系の調査を命ぜられたクルトン卿を団長とする狂豚調査団(クルトンちょうさだん)が、旧管理者・ナチョス頭領に代わりこのブログを管理することになり、本団が調査した北海道メイド系の報告をすることになりました。

新しいブログの正式名称は「狂豚め組調査録」とし、もう少し口にしやすく覚えやすい名前を・・・ということで、縮めて「狂め調」とした後、「クルメ帳」と名づける事にしました。

クルメ帳をよろしく。2007年のブログテーマは「メイド喫茶リテラシーを極める」です。
最新TB
アクセス解析
バーコード
忍者ブログ [PR]